The CullingにおすすめのPC

The Cullingをヌルヌルプレイするなら低スペックではキツイ…

Cullingは2016年3月にEarlyAccess版が登場しました。アンリアルエンジン4を使って開発されており非常に綺麗なグラフィックとなっています。そのため要求されるスペックもミドルスペック程度になることは間違いありません。Steamでは現在、最低動作スペックの記載しかありませんがプレイした感じだと最低動作スペックはフレームレートも安定しないし、解像度も低くしないとまったく快適にプレイできないスペックだと思います。

 

以下がSteamで発表されているCullingの最低動作保証スペックになっています

 

OS 64-Bit OS Required: Win7 SP1, Windows 8.1, or Windows 10
プロセッサー Intel Core i3 560 / AMD Phenom2 X4 945
メモリー 4 GB RAM
グラフィック DX11 GPU with 1GB VRAM: NVidia GTX 460/ AMD Radeon 5850
ストレージ 8 GB 利用可能

 

最低動作スペックは上記になっています。これから製品版発売に向けて推定動作スペックなど発表されると思いますがGTX780程度が推奨グラボになるのではないかと予想しています。

 

私はGTX970搭載モデルのゲームパソコンでプレイしていますが余裕で60FPSを維持出来ています。一応、Cullingは現状では60fps固定のようでフレームレート変更する設定項目がありません。これからのアップデートに期待したいですね。

 

あとサーバー自体が日本にないのでプレイするとラグが酷いと感じる時が多々あります。無線よりも絶対に有線ランでゲームプレイをした方が良いです。近接戦闘が多いのでラグが強いとかなり手こずったりゲームにならない時があります。